仙台市で不動産売却|株式会社クリエイトホームズ > 株式会社クリエイトホームズのスタッフブログ記事一覧 > 治安が良く便利なエリア!仙台市青葉区の住みやすさとは?

治安が良く便利なエリア!仙台市青葉区の住みやすさとは?

≪ 前へ|仙台市太白区の魅力と住みやすさポイントをご紹介!   記事一覧   不動産売却の契約や方法に関するさまざまな注意点|次へ ≫

治安が良く便利なエリア!仙台市青葉区の住みやすさとは?

カテゴリ:お役立ち情報

治安が良く便利なエリア!仙台市青葉区の住みやすさとは?

仙台市青葉区はJR仙台駅や県庁などもある宮城県の中心ともいえるエリアです。
利便性の高い人気エリアでありながら治安がよいところが青葉区の人気の理由です。
今回は仙台市青葉区の住みやすさについて、防犯への取り組みや交通アクセスの良さ、買い物環境などに注目してご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

仙台市青葉区の住みやすさとは?防犯の取り組みは?

仙台市青葉区の住みやすさを語る上で、やはり治安の良さをあげられる方が多いでしょう。
仙台市の中心のエリアで多くの人が行き交う青葉区ですが、防犯パトロールなどに力をいれており、治安の良さが保たれています。
駅前はお店も多くにぎやかで、人目が多いことから夜遅い帰宅も安心です。
区内には閑静な住宅街も多く、街灯も多く整備されているのでファミリーや女性の一人暮らしにもおすすめの住みやすさです。
また仙台市では地域の防犯対策として防犯カメラの設置補助なども行なっており、地域の犯罪発生率低下をすすめています。
ウォーキングや散歩などのついでに防犯パトロールを実施する市民ボランティアの活動も行なっており、市民と行政が協力して暮らしやすい街をつくっています。

仙台市青葉区の住みやすさとは?交通アクセスの良さは?

仙台市青葉区にはJR仙台駅があり、交通アクセスが優れているところが住みやすさの理由です。
仙台市に住む方の平均通勤時間は30分前後というデータもありますが、青葉区の平均通勤時間は27.8分と平均を下回っており便利なエリアです。
JR以外にも地下鉄やバスが発達しているので、市内のさまざまなエリアに行きやすいです。
仙台駅から南の副都心としても知られる長町駅まではJRで約4分、北部の人気エリア泉中央駅までは地下鉄で約16分です。
電車以外にもバスが非常に便利で、本数も多いので車をお持ちでない方も生活がしやすいです。

仙台市青葉区の住みやすさとは?買い物環境は?

仙台市青葉区は商業施設も多く、買い物環境も充実しています。
仙台駅直結のショッピングモール「エスパル仙台」は食料品などの日常的な買い物からおしゃれなお店まで充実しており、ここに行けば何でもそろうでしょう。
スーパーやコンビニも充実しており、深夜営業のスーパーもあるのでお仕事帰りに買い物をする方にとっては重宝するでしょう。
ドラッグストアやホームセンターなども複数あり、飲食店も充実しています。

おすすめ物件情報|青葉区の物件一覧

まとめ

今回は仙台市青葉区の住みやすさについて、防犯への取り組みや交通アクセスの良さ、買い物環境などに注目してご紹介しました。
仙台市青葉区は防犯対策への取り組みも積極的な治安が良いエリアです。
商業施設なども多く交通アクセスも抜群なので、一人暮らしの方からファミリーまで幅広い層におすすめです。
私たちクリエイトホームズ宮城中央店は、仙台市を中心として不動産の買取などをおこなっております。
不動産売買に関する情報で気になる点がございましたら、ぜひご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|仙台市太白区の魅力と住みやすさポイントをご紹介!   記事一覧   不動産売却の契約や方法に関するさまざまな注意点|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クリエイトホームズ
    • 〒984-0031
    • 宮城県仙台市若林区六丁目字赤沼4-17
    • 0120552560
    • TEL/022-385-5871
    • FAX/022-385-5872
    • 宮城県知事 (4) 第5415号
      二級建築士事務所登録/宮城県知事第17320182号
      建設業免許/宮城県知事(29)第17892号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る