地震などの災害を受けて、土地に問題が生じるケースは少なくありません。
なかには、土地が液状化してしまい、売却に支障がないか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、液状化した土地の売却方法と注意点を解説します。
そもそも液状化がどういった現象なのかもあわせてご説明するので、ぜひ参考にしてみてください。
売却にあたり知っておきたい!土地の液状化とは
液状化とは、地盤が液体のように緩くなってしまう現象です。
地震などの揺れによって密着していた砂や地下水が分離し、砂の粒子が水に浮くことで、液状化が発生します。
どのような土地でも生じる現象ではなく、おもに海岸や川付近の土地、川・池・海の埋め立て地、土砂が堆積してできた土地などで起こりやすいと言われています。
液状化が起きると、地盤沈下や地面の亀裂、地下水の吹き出しなどの被害が生じる可能性も高まります。
液状化した土地を売却する際の注意点とは
液状化した土地や、液状化のリスクのある土地を売却する際には、契約不適合責任に注意しましょう。
契約不適合責任とは、引き渡した不動産に瑕疵が発覚して契約時に合意した内容に実態が適合しない場合に、売主が買主に対して負う責任です。
契約不適合責任を問われると、契約の解除や損害賠償を求められる恐れがあります。
液状化の事実や、リスクを隠したままで売却すると、この契約不適合責任を問われる可能性があります。
トラブルを避けるためにも、前もって液状化に関する情報を買主へ告知しておくのが大切です。
買主がすでに液状化の事実やリスクを把握したうえで売却を進めれば、責任を問われることはありません。
液状化した土地を売却する方法とは
液状化した土地や、液状化した土地に建つ物件を売却する場合、地盤を改良して売却するのがおすすめです。
液状化が発生しても、地盤改良工事をおこなえば建物を建設できるので、相場に近い価格で売却できるようになります。
ただ、地盤改良工事には費用がかかるので、売却による利益をできる限り大きくするためには、工事費用を抑える必要があるでしょう。
また、最初に高値で売り出しておいて、液状化の事実やリスクを告知する際に値引きする方法も効果的です。
高値を提示したうえで液状化を理由に値下げしていけば、買主も値引きの理由として納得しやすく、相場に近い価格で購入してもらえる可能性が上がります。
まとめ
以上、液状化した土地の売却方法と注意点について解説しました。
地盤が液体のように緩くなってしまう液状化が発生した土地は、その事実やリスクを買主に伝えたうえで売却する必要があります。
なお、売却方法としては、地盤改良工事を実施して売る、最初に高値を提示するなどの方法が挙げられます。
私たちクリエイトホームズ宮城中央店は、仙台市を中心として不動産の買取などをおこなっております。
不動産売買に関する情報で気になる点がございましたら、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓